英語+語学留学体験談
アメリカ 語学留学体験談
ホストファミリーはとても親切で、食事や生活面でも安心して過ごせました!

プロフィール
PROFILE
名前 | AKさん(女性) |
---|---|
年齢 | 21歳 |
出身地 | 福岡県 |
留学先 | アメリカ・サンタバーバラ |
語学学校 | Kaplan International Languages |
コース | 一般英語 |
---|---|
期間 | 3週間 |
出発 | 2025年8月 |
滞在方法 | ホームステイ1人部屋 |
01.留学の目的

SBCCのグラウンドの写真です。奥にはサンタバーバラのビーチが広がっていて、青空とヤシの木が本当に開放的な雰囲気でした。授業の合間にこの景色を見るだけでもリフレッシュできます!
01.留学の目的
英語力の向上と、実際に英語圏の文化に触れることで、今後のキャリアや学習に活かすことを目的に留学を決めました。特に、TOEICやTOEFLなどの試験対策だけではなく、自然な会話力や実践的な英語を身につけたいと考えていました。
02.語学留学の感想

サンタバーバラで行われていた「Old Spanish Days Fiesta (通称フィエスタ)」というイベントの一環で、ステージが設置された広場の写真です。夕方になると多くの人が芝生にシートや椅子を持ち寄って集まり、スペイン風の音楽やダンスなどのパフォーマンスを楽しみます。地元の人たちが家族連れでピクニックのようにくつろいでいる雰囲気が素敵でした。
02.語学留学の感想
授業だけでなく、日常生活の中で英語を使う機会が多く、自分の英語に対する自信が大きくつきました。最初は緊張しましたが、先生やホストファミリー、現地の友達との会話を通じて、間違えることを恐れずに発言できるようになったことが大きな成長です。
03.語学学校の長所と短所

少し高台にある学校からダウンタウンを見下ろした写真です。ダウンタウンまではバスで30分ほどかかるので、朝が苦手な人や、通学が負担に感じる人は、寮に滞在するのもおすすめです。
03.語学学校の長所と短所
授業は少人数制で、発言の機会が多くありました。特にスピーキングやディスカッションの時間が充実しており、日本ではなかなかできない学び方でした。
短所をあげるとすれば、日本人同士で集まると英語を使わなくなってしまう点があり、自分で意識的に環境を選ぶ必要があると思いました。
04.ホームステイの長所・短所

ホームステイで使わせてもらったお部屋です。芸術や読書が好きなホストファミリーで、本棚が本でぎっしりだったり、アートが飾られていたりして、落ち着いた空間でした。生活感もあってとても居心地が良かったです。
04.ホームステイの長所・短所
ホストファミリーはとても親切で、食事や生活面でも安心して過ごせました。英語での会話も日常的にできたことが良い経験です。
ただ、家庭によってルールや雰囲気が違うため、最初は慣れるまで少し戸惑いました。
05.現地で遣った費用とその内訳

友達と行った映画館の写真です。上映作品数は少なめですが、英語で映画を観たり、バターたっぷりのポップコーンを食べたりと、日本ではあまりできない体験ができてとても楽しかったです。
05.現地で遣った費用とその内訳
食費や交通費、などを含め、全体で800ドル程度でした。特に外食は日本より高めだったので、ホームステイでの食事が大きく助かりました。
LAやラスベガスに旅行に行く人も多いので、その場合はその費用もプラスされるのでもう少し余裕をもった方がいいかもしれません。
06.治安と交通手段

訪れたときにはちょうどイベント期間中だったため、街全体がメキシコ風のカラフルな装飾で彩られていました。フラッグや飾りが街路にたくさん飾られていて、歩いているだけで楽しい気分になれます。
06.交通手段
主にバスや徒歩での移動でした。バスは本数が限られている時間帯もありましたが、慣れると便利で安心して利用できました。
07.当社でお申込頂いた理由とサポートでよかった点

友達と行った動物園で撮った写真です。カンガルーのエリアはフェンスもなく、自由に近づけるのが印象的でした。
07.当社でお申込頂いた理由とサポートでよかった点
申し込みから出発までのサポートが丁寧で、手続きや現地での生活に関する情報も細かく教えていただけたのが心強かったです。
08.当社のサポートで物足りなかった点

卒業式の様子です。アメリカの映画でよく見るような帽子を投げるセレモニーも体験できて、すごく特別な思い出になりました。
08.当社のサポートで物足りなかった点
特にありません。出発前から帰国後まで、安心して留学に取り組むことができました。
09.留学を検討している人にお伝えしたいこと

ホストファミリーは園芸好きで、庭にはたくさんの植物やサボテン、アート作品がありました。天気の良い日にはここで朝食をとったり、おしゃべりしたりしてリラックスできました。
09.留学を検討している人にお伝えしたいこと
留学は英語の勉強だけでなく、自分の価値観を広げる良いチャンスです。完璧な英語を話そうとせず、間違えても伝えようとすることが一番大事だと思いました。